新卒者・中途者採用情報
新卒者・中途者採用情報
このページを見られているみなさまへ…
私たちの職種、義肢装具士・靴職人・インソールコルセット職人という職種は聞きなれない…どんな仕事かわからない…
そんな仕事です。しかも、「医療」と聞けばみなさんおよび腰になられます。
しかし、実は「もの作り」なのです。医療用の「もの作り」というだけです。
大工さんだって、左官さんだって、工芸家さんだって、はじめは全員素人。ゼロスタートです。
先輩や、ユーザーさんなどからいろいろなことを教わり、経験を積み重ねる…何年も経って初めて一人前になる。どんな職種も同じです。
どうかみなさん、ご興味があれば一歩踏み出してください!
「自分に合った仕事を探す」ことって難しいと思いますし、会社なんて入ってみなきゃわかりません!
ペーパー上で、給料〇〇〇、残業〇〇、昇給〇〇って書いててもほんとかどうか…
ご自分の目で見て確かめてください!体感して判断してください!
自分に合うか合わないかわからない… どんな会社なの?
職員がどんな人たちなの? 人間関係ってどう? 仕事内容ってどんなものなの?
「就職する」って、心配や不安でいっぱいだと思います。
まずは、見学からではいかがでしょうか?
体験から始めてもいいいんじゃないでしょうか?
職歴に傷はつきません…。
例えば、3日間体験、1週間体験、2週間体験、1ヶ月体験…でもかまいませんし、「無理だ…」と思えばやめればいいし、「やってみよう…」と思えれば、就職を考えていただければそれでよいと思います。
ぜひ、みなさん会社見学から始めてみませんか?
私たちと働きませんか…?
新卒者の方々へ
義肢装具士の仕事は知っての通り医療と福祉です。
もちろん、我々は「医師の指示のもと…」です。
しかしながら、これは「すべて医師の責任にしたらいい、医師に指示されたから…」という言い訳に使うものではありません。
我々は、医学的な知識、運動学、動作分析学、義肢装具学、材料学など義肢装具士としての知識と技術を身につけ医師やセラピストに助言しなければならない仕事です。なぜなら義肢装具士は義肢装具に特化した専門職種ですから。
医師やセラピスト、患者様に「信頼される義肢装具士」とは、知識と技術を習得した者、あるいは習得しようと努力し続けている者だけに与えられるです。
バイタルフス高知はまだその歩みの途中です。まだまだ登っていかなければならない…。
そのためには、もっともっといっしょに登ってくれる「仲間」が必要なのです。
新卒者のみなさん。
私たちといっしょに「信頼される義肢装具士」を目指しませんか。
義肢装具士募集!
中途者採用情報
靴職人募集‼
靴職人を募集しております!
親切丁寧に先輩の靴職人があなたをご指導します!!
日本ではほとんどない仕事です!(個人的にはかっこいい仕事だと思っています…)
【靴職人】(整形外科靴製作技術者)
私たちの作る靴は、オーダーメイドで製作する靴の中でもお客様の足の状態、形状、歩行状態に合わせて製作を行う医療用靴です。
ドイツでは、オーソペディー・シュマッハー・マイスターと呼ばれている職種と同等の仕事だと思っています。(ドイツ:国家資格 日本:国家資格なし)
【先輩からひとこと】
医療用の靴…と聞くと、「難しいんじゃないのか…?」「私には出来ないんじゃないのか…?」などと心配する必要は一切ございません!
どんな仕事でも同じです。
いちからおぼえていけばいいのです。
日本ではファッション靴の靴職人は多くいますが、医療用の靴職人はほとんどいません。
足が痛くて困っている方々や、子どもたちの足を守り、糖尿病患者さんにおいては「足から命を守る」という他にはない仕事です。絶対にやりがいのある仕事です!
日本人の「未来の足を守る仕事」を、私たちといっしょにやりませんか?
作業内容紹介
1. 木型製作・修整(足に合った木型を作っていきます。)
2. アッパー製作(靴本体の革の部分のことです)
2-1 型紙製作(靴のデザインが決まった後、木型に合わせて型紙を切り出します。)
2-2 皮革切り出し(型紙をもとに牛革などを裁断していきます。)
2-3 縫製(靴を作る専用のミシンを使用し縫製していきます。ミシンは慣れです。大丈夫!)
3. 吊り込み(出来上がったアッパーを昔ながらの手法で木型に合わせて吊り込んでいきます。)
4. アウトソール製作・削り(靴底をお客様の状態に合わせて角度調整します。)
インソール・コルセット職人募集!
インソール・コルセット職人を募集しております!
親切丁寧にご指導します!!
医療用のインソールやコルセット、装具などを製作していただきます。
【インソール・コルセット職人】(義肢装具製作技術者)
義肢装具製作技術者… なんか堅苦しい名称ですが、骨折してしまった方のコルセットなどを製作する仕事です。
病院で採型(石膏で型を取る)するには義肢装具士という資格が必要ですが、製作に関しては資格は不要です。
製作においては、弊社では義肢装具士も同じようにいっしょに製作を行っておりますので、そこに有資格、無資格の違いはございません。技術のある者が当然認められるべきであると弊社では考えております。
【先輩からひとこと】
医療用…と聞くと、「難しいんじゃないのか…?」「私には出来ないんじゃないのか…?」などと心配する必要は一切ございません!
整形靴製作技術者と同様にどんな仕事でも同じです。私たちの仕事はほとんど経験者…などという方はいないのです。
私たち全員イチから始めた人ばかりです。
もの作り… ⇒ 医療用もの作り というだけです。